学校が嫌い
最好 : 5 , 更新: 2018年4月16日 上午9:48:22
学校生活は人並みに上手くいってる筈なのに、新学期に入ってクラス替えをしてから学校に行くのが嫌でたまりません。
新しいクラスは担任やクラスメイトはいい人なのですが、クラス替えで仲いい子が少ないクラスになってしまいました…。
仲の良かった子とは、遠慮のいらないくらい親しかったので、私がちょっと依存気質なせいか、新しいクラスではなんだか違和感があって落ち着けません…。
もともと勉強は好きじゃないので、友達に会いにいく気分で学校に行っていたのですが、友達に会いにくくなってしまって、学校に行くのが億劫です。
毎週日曜日のこの時間帯は、制服を見るだけで吐き気が催したり胃が痛くて眠れなかったりします……。
こういう時はどうすれば心を穏やかにすることができますか…?
by. あ
僕にも、詳しいことはわかりませんので
これから書く僕なりの心を落ち着かせる
方法を試しても駄目かもしれないですが
試してみてください。
・暖かい飲み物を飲む。
・深呼吸をする。
・好きな音楽を聴く。
これが僕なりの方法です。
義務教育(?)でも、無理はしないでください。
なかなか穏やかにならなかったら
少し遅れて登校でもいいと思いますし
担任はいい方なんですよね?
相談してみてはどうでしょう。
あなたの学校生活が少しでも
よくなるといいですね。 はすお
2018年4月15日 上午8:34:52 旗 連結
私の、場合は、何か、趣味を見つけて発散しています。
私も、色々事情があり、学校を7カ月間休んでまいました。
その時は、肺が炎症し、毎日が、苦痛でした。でも家族や親戚に、その事を、話たら凄く心が、スッキリしました。なので、1人で抱えこまず信頼できる人に話して見たらいいと、思います。もし、あまり、話たく無いのであれば、紙に、不安を、書いたり、趣味をやるとストレスを、発散して体を、休めることをすると、スッキリしたりしますよ。 頑張ってください貴方を応援している人は、沢山いますよ❗️ Tky・mo
2018年4月15日 上午8:49:55 旗 連結
少し違いますが、似たような経験ありです。
私は、あるきっかけで外に出ると吐き気を催すなど体調が悪くなり、学校にまともに通えない時期がありました。
私の場合は、病院で処方された安定剤を暫く飲んでいました。質問者さんも、あまりに体調が酷いようなら病院で医師に相談されても良いかもしれません。
不安による自律神経の乱れから体調を崩すこともあるので、寝る前にスマホを弄らないことや、早寝早起きなどの規則正しい生活を心がけることも大切です。
きっとだんだん体調も戻ってくると思うので、無理をせずゆっくり治してくださいね。 蒼空
2018年4月16日 上午9:48:21 旗 連結
2
歌い手 そらるさんとろんさん
2018年4月19日 上午9:11:49 匿名 1
歌い手のそらるさんとろんさん そらろんは復活しましたか?
- 登入
-
- 职位排名
-
1.
寝れない… new by.しってィー
2018年4月19日 下午7:30:15 -
2.
怖いです by.しってィー
2018年4月19日 上午10:59:37 -
3.
このイラストを知っていますか new by.岡本
2018年4月19日 下午7:32:45 -
4.
橋本環奈ちゃんと広瀬すずちゃん by.匿名
2018年4月19日 上午9:42:50 -
5.
歌い手 そらるさんとろんさん by.匿名
2018年4月19日 上午9:11:49 - 閱讀更多
- 用戶的排名情況
-
1.
茶川
60 Point -
2.
はせこ🍼
40 Point -
3.
三谷でん子@かえでんでん虫
40 Point - 閱讀更多