自傷、希死念慮
学校 家庭最好的 : 1 , 更新: 2024年7月11日 下午6:24:49
自傷行為が辞められないのですがどうすれば良いのでしょうか。最近まではアムカをしていたのですがアムカが結構な頻度でバレるのでショルカを最近はしています。希死念慮もあるのですが失敗した時が怖いので今のところ死ぬ気はないです。
不登校で中々学校にも行けていないです。
こういうものは精神科にかかれば改善するものなのでしょうか。またそもそも精神科に通院した方が良いのでしょうか。
親が学校のカウンセラーの方に相談してから精神科に行くべきと言っているのですがそもそも学校関連の方に相談するのがあまり得意ではなく(相談出来ていたらそもそも不登校になっていないと思うのですが。)カウンセリングを受けていません。
その旨を親に伝えると学校のカウンセラーの方に相談出来ないなら精神科に行っても無理と言われてしまいます。
週明けから毎日学校に行かないと学校まで同行すると言われていて本当に無理です。今まで行かずに楽をしていた自分が悪いというのはわかっているのですが本当に無理です。
ここからは愚痴の上に自分が悪いのに親に理不尽に責任を押し付けようとしているので読み流していただいて結構なのです。
私は小学六年生から中学一年生の今まで不登校状態が続いているのですが親は1年間殆ど何もしてくれませんでした。精神科に行きたいと言っても予約が取れないからつきあけの0時になって直ぐにやらなくてはいけない、仕事があるから行きたいならなら貴方が予約を取って(個人情報の入力があるので子供だけではできない)と言われ結局無理だったり…
不登校になった最初の時は精神科にいったらと言ってくれていてその時に行くと言えばよかったのですが精神科はインターネットでしか予約できないと知ってからは学校のカウンセリングを受けろとずっと言われてます。
先日母のみ中学校のカウンセリングを受けてきた時に市が運営しているフリースクールがあるとカウンセラーの方に教えて貰ったらしく、学校に行けないなら行ってみたら?と言われたのでじゃあ行ってみたい。と私が言うと「え?学校じゃなくて?」と返されました。
その後結局予約すると言っていたのですが今日朝学校に行けと催促(半分説教)された時に「学校に行けなかったらフリースクールの方予約する」と言っていてああ、やはり予約すらしていなかったのだなと少し悲しくなりました。(予約すると言われたあと日時など何も知らされていなかったのでなんとなく察していましたが)
父親に関しては小学1、2年生の頃着替え中に胸の辺りを触られ驚いて「えっち!」と言ったら何故かすごくキレてそこから殆ど話していません。(今日の朝母からの催促の際に父からも学校に行けと言われるなど少しは話していますが日常生活で話すことはほとんどありません。)
ここは質問サイトなのに殆ど愚痴になってしまい
申し訳ございません。(でも文字に書いたら少しスッキリしました。)
質問を要約すると
・自傷の辞め方
・このような状態の場合精神科に通院するべきか
・学校のカウンセラーの方に相談できないなら精神科に行っても無意味?
長文失礼しました。
自傷の辞め方まではいきませんが、少しづつやめていけばいいのではないのでしょうか?
辛いことや嫌なことがあっるんですよね?
なら、精神科に行ってもいいのではないでしょうか?
でも、無理にとは言いません。
精神科の方が多分学校のカウンセラーよりもちゃんと寄り添ってくれると思いますよ!
ただこれはあくまでも私の意見なので、無理にとは言いません。 ちうかପ₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎ଓ
2024年7月9日 上午5:20:28 旗帜 連結
・自傷の辞め方
これは人によって違うので私からはなんとも言えません。
お力になれず申し訳ない…。
・このような状態の場合精神科に通院するべきか
個人的には通院した方が良いような気はします。
少し違う話かもしれませんけど、私は障害を持っているのですが、
通院しだしてからはだいぶ普通に暮らせるようになりました。
それでもどうにもならないこともありますが。
・学校のカウンセラーの方に相談できないなら精神科に行っても無意味?
それは極論だと思います。無意味なんてことはないでしょう。
学校のカウンセラーといっても、話を聞くだけで、あとは
まともに対応してくれないことありますからね。
精神科医さんの方がよっぽど信用できるのでは?
個人の偏見マシマシ回答失礼いたしました。 はっか飴
2024年7月9日 上午8:46:00 旗帜 連結
自傷はやらない日を一日決めるのがおすすめです。
その後一日ずつやらない日を増やすと自然と離れられると思います。
精神科はとりあえず一度行ってみるのはどうでしょうか?
予約不要の病院もあるらしいですが、飲食店と同様に予約した方が優先されます。お金はネット情報ですが一万円前後必要みたいです。
学校のカウンセラーの方に相談できなくても精神科に行く意味はあります
これは個人的な意見ですが、カウンセリングは治療ではなく相談をするというだけで精神科は病院なので何日前からこんな感じということが言えれば大丈夫だと思ってます。
あと精神科でお医者さんに伝えたいことが頭に少しでも浮かんだら紙に書き出してみるのはどうでしょう?最終的にはまとめないといけませんが頭の中だけで整理するよりかは難しくないと思います。 ひなえもん@プリキュアしか勝たん
2024年7月9日 上午11:56:14 旗帜 連結
・自傷の辞め方
ちょっとずつやめていけばいいんじゃないですか、?
無理に辞めようとすると反動で余計するようになりますよ
・精神科に通院するべきか
僕の場合は、双極性障害で定期的に精神科に通っています
(薬物療法とカウンセリングのため)
精神科医の先生は大概学校もカウンセラーよりもちゃんと寄り添ってくれるので行ってみたらいいと思います
・精神科に行っても無意味?
そんなことはないです
上に書いた通り、学校のカウンセラーよりも寄り添ってくれます。
これはあくまでも僕の意見ですので、
無理にしろ!とは言わないので、自分が一番落ち着ける方法を見つけて欲しいです 悠麻
2024年7月11日 下午6:24:49 旗帜 連結
您必须登录才能发表评论 : 登入
- 登入
-
- 帖子排名
-
1.
これって心霊現象?それと壊れてただけ? new by.ゆーれぇ
2025年6月18日 上午12:29:23 -
2.
友達が遊んでくれない、、、 by.マホロアファンコンピューター
2025年6月17日 上午10:33:43 -
3.
トラブルにならないためには by.レンゲ
2025年6月17日 上午10:28:06 -
4.
髪質が終わっている私におすすめのシャンプーを! by.なんらかのbotの類
2025年6月16日 上午5:14:54 -
5.
沖縄___ by.なんらかのbotの類
2025年6月16日 上午3:59:16 - 閱讀更多
- 用戶的排名情況
-
1.
皇月ミコト
20 Point -
2.
999betpronet
20 Point -
3.
なんらかのbotの類
10 Point - 閱讀更多